広島市中区内で「生存ユニオン広島」の第一回総会を実施

これに先立ち、広島市中区内で「生存ユニオン広島」の第一回総会を実施しました。

生存ユニオン広島
http://www.shakaishimin.org/union/

http://d.hatena.ne.jp/lifeunion

わたくし・さとうしゅういちを全会一致(三名)で執行委員長に選出し、規約も制定しました。

今後、組合員を募集します。

当然ですが、いろんなポストがあいています(笑)

「生存ユニオン広島」は、正社員だけでなく、非正社員フリーランス、小規模自営業、農民、求職者、ニート、ひきこもり、主婦、主夫、年金生活者など、誰でも一人でも参加できます。

我こそは広報担当副委員長をやりたい、我こそは平和担当、我こそは介護担当、我こそは生活保護担当・・我こそはひきこもり担当・・我こそは子ども担当、我こそはDV問題担当・・などなんでもいいから副委員長を名乗って結構。広島県内が主な活動地域だが、県外の方も参加できます。

まあ、気楽にどしどしご参加ください。

労働組合・生存のためのメーデー広島実行委員会(略称:生存ユニオン広島)第一回総会議案

労働組合・生存のためのメーデー広島実行委員会(略称:生存ユニオン広島)規約

第一条(名称)
   当組合の名称を生存のためのメーデー広島実行委員会(略称:生存ユニオン広島)とする。

第二条(主たる事務所の所在地)
  当組合の事務所を 広島市中区大手町1-5-31(県民文化センター西隣ビル2F 「HEART to HEART社会市民連合気付)に置く。

第三条(組合員)
  労働者は、当組合に対して、所定の様式を提出するか、口頭で告げることにより、加入できる。労働者とは、いわゆる正社員やパート、アルバイト、派遣社員だけでなく、フリーランスや小規模自営業者、農民、主婦・主夫、年金生活者、ニート、ひきこもり、失業者などを含む。

第四条(組合員の権利)
  組合員は、当組合のすべての問題に参与する権利及び均等の取扱を受ける権利を有する。

第五条(差別の禁止)
 何人も、いかなる場合においても、人権、宗教、性別、門地又は身分によって組合員たる資格を奪われない。


第六条(役員)
  組合員の直接無記名投票により選挙された代議員の直接無記名投票により選挙される。

第七条(総会)
  総会は、少なくとも毎年1回開催される。

第八条(会計)
 すべての財源及び使途、主要な寄付者の氏名並びに現在の経理状況を示す会計報告は、組合員によって委嘱された職業的に資格のある会計監査人による正確であることの証明書とともに、少なくとも毎年1回組合員に公表されねばならない。

第九条(ストライキ
  ストライキは、組合員又は組合員の直接無記名投票により選挙された代議員の直接無記名投票の過半数による決定を経なければ開始しない。

第十条(規約の改正)
  この規約は組合員の直接無記名投票により選挙された代議員の直接無記名投票による過半数の支持を得なければ改正しない。

第十一条(規約の実施)
   この規約は、2010年4月29日に溯って実施する。


2010年度活動方針(案)
活動基本方針

当組合はすべての労働者(正社員だけでなく、非正社員フリーランス、農民、小規模事業者、求職者、ニート、ひきこもり、主婦/主夫、年金生活者・・)の労働条件および生活向上を目的とし、以下の活動を行う。

1、生存のためのメーデー広島・ふくやまを開催する。(2010年度は、4月29日、5月2日に実施済み)。

2、日常的に交流会・相談会や学習会などのイベントを開催する。イベントの場を含め、日常から労働者、とくに普段は社会や政治に声を届けられない労働者の声を聞く。また、悩みごとなどを聞く。専門家への紹介なども行う。

3、2で、聞いた労働者の声を政府・与党などに届ける。

4、機関誌など出版物を発行する。

5、他地域で開催されるメーデーなどのイベントに参加・協賛する。

6、労働問題、生保問題、介護問題、医療問題など、個別に案件があった場合は、もちろん専門家などと連携しながら対応する。



組合費について

組合費は月額100円以上とする。月収の0.1%をめどに、収入状況に(自己申告)に応じて、増額する。(当分、あまり堅いことは言わず、イベント時などに実費徴収で代える)

2010年度予算案
収入(見込み)
組合費
カンパ
事業収入(機関誌・イベント収入)

支出(見込み)
印刷費
会場費
交通費
事業費用
共闘費

人事案

今なら誰でも立候補制です。組合員数も少ないので、勝手に「**担当をしたい」と名乗っていただいて結構です。代議員は、当分の間、組合員全員でいいでしょう。広島県内を主な活動範囲としますが、それ以外でも結構です。

執行委員長 佐藤周一

労使交渉担当副委員長 一名は決定

政策担当副委員長 一名以上(一名は決定)

広報担当副委員長

会計 当分の間委員長が兼務

監査 専門家に依頼